久々!出雲弁講座
こんにちは!
火曜日ハピネスブログです☆
先日のヨガ教室にて、2日後に筋肉痛がきたサヨリ改めあひるです。
さて、久々の出雲弁講座です!

【らちながい】
意味:乱雑な様。きりがない。 出雲弁でのニュアンスは、雑すぎて、どうしていいかわからん状態と言うイメージです。 では使い方いってみましょう~~ 「この部屋、らちがなて どこから手付けていいか分からんわー」 (この部屋は、散らかり過ぎていてどこから掃除始めていいか見当もつかないわ)
雰囲気を掴んでいただけましたでしょうか(^^)
掃除と言えば、不要な物の処分をしていると
懐かしいものが出てきたりして
ついつい、見入ってしまって
結局余計にちからかる。あっという間にもう夕方!
なんて言うことないですか??
私はしょっちゅうです!!(出雲弁では、えぇたいです!笑)
この出雲弁講座、HPでも紹介しています。
近々、音声も付けようと思っています!
ぜひお楽しみに~~~\(^o^)/
【ハピネスからのおしらせ】
\\ 5月のヨガ教室 //
次回、ヨガ教室は5月20日(金)!!19:00~20:30
ハピネスのブログはお引越ししました。 今までアメーバブログからこちらへお引越ししましたので お気に入り登録をお願いします!! http://www.happiness-izumo.net/#!blog/lnl1i
☆最新コンテンツチェックしてくださいね。
ハピネスホームページ http://www.happiness-izumo.net/ フェイスブック/ツイッターやってます!
フェイスブック https://www.facebook.com/ハピネス-524346374252685/timeline/ ツイッター https://twitter.com/happiness_izumo
☆produce by株式会社島根人材育成 http://www.shimane-zinzai.jp/
☆企業の人材育成についてはこちら http://www.shimane-zinzai.jp/training/
☆研修の助成金制度についてはこちら http://www.shimane-zinzai.jp/info/2012/09/18-1623.html
☆再就職支援についてはこちら http://www.shimane-zinzai.jp/info/2015/08/20-1127.html